100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

二居
【ふたい】


旧国名:越後

清津川支流二居川流域。永禄6年に開発された地と伝える。地名の由来は,往古2軒の家があって「二タ家」と書き,のち二居と書かれるようになったとも(綿貫家文書),往古の旧道に右近の峠と左近の峠という二重(ふたえ)の難所があったことからともいう。
二井(中世)】 戦国期に見える地名。
二居村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
二居村(近代)】 明治22~34年の南魚沼郡の自治体名。
二居(近代)】 明治34年~昭和30年の三国村の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7077657