100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

門前川
【もんぜんがわ】


村上市の北部を流れる三面川支流の2級河川。山辺里(さべり)川とも呼ぶ。山形県境の朝日山地,村上市東部で源を発した綱木川・赤沢川が同市大栗田で合流して門前川となり西流し,同市街地北部山辺里で三面川に注ぐ。上流域は古生代の粘板岩・砂岩地帯の峡谷をなし,同市門前で新第三紀層からなる丘陵地帯に出る。ここから下流を門前谷という。沖積段丘と中位段丘を形成する。流長15km・流域面積63km(^2)。中流右岸に曹洞宗越後四箇の道場の筆頭とされる耕雲寺があり,川名は門前集落の名による。中流・下流の水田は酒造米の産地。下流の同市山辺里に特産の山辺里織,村上の酒造など,門前川の良質の水にかかわる産物が多い。臥牛山麓の村上城城内用水として引かれ御用水と呼ばれた。流域の中位段丘はタバコ,丘陵は栗・漆の木の栽培がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7078743