100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

角川
【かどかわ】


魚津(うおづ)市内を北西流する川。古くは鹿途川とも書き,桂川ともいった。流長約16km。源頭は早月(はやつき)川と片貝(かたかい)川の分水嶺に位置する木曽平。「泥川也。水源八松倉加禰山村ノ山ヨリ一水流出ル,同下古鹿熊村ヨリ一水,又池原村ヨリ一水,右三川落合,同下南ノ方ヨリ,川原山加禰山村・大熊村ヨリ一水(川筋凡二十町)落合,同下鹿熊村ノ西ヲ流レ,東ノ方ヨリ,小菅沼村・池谷村落水池谷川(川筋凡廿五丁)落合,金山谷村中を流レ,升田村・観音堂村ノ間,岩高村ノ東ヲ流テ,東ノ方ヨリ,坪野村・稈畠村,室田村等落水坪野川(川筋凡二里)落合,同下出村・宮津村ノ間ヲ流レ,魚津町中ヨリ北海ヘ流出ル」(大路水経)。越中三大名城の1つといわれた松倉城(鹿熊(かくま)城)が中流右岸の山上にあったほか,同城を中心に升方・水尾・北山などの諸城があって,建武中興以来興亡を繰り返した。源流に松倉・河原波両金山があって流水に金気が含まれていたので,古くから黄金水と称し,また夏でもながく腐らないので,河口付近を往来する船が飲用水として利用した。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7080712