100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

弁才天島
【べんざいてんじま】


東礪波(ひがしとなみ)郡庄川(しようかわ)町の雄神(おがみ)橋付近にあった中洲の呼称。庄川左岸の松川除(まつかわよけ)第一堤に続く河原で,弁才天が祀られている一帯。「河中にある巌石の島山にて,弁才天山と称し,その地を弁才天前と呼べり」「東西拾間程,南北二十間程也。松,竹,槻,椿等生い茂り居り候。惣川之中に洪水と成る節も,水,乗り申さず候」。小川はこの地で「初めて山を離るる故に,此処を庄川の咽喉なりと云。……庄川第一の普請所にて,堤防堰埭の構え,容易(たやす)からず」(越中地名考/越中志徴)。昭和16年,上流2kmの地に合口(ごうくち)ダムが完成し,弁才天島西側の流路が消失して河原と地続きとなった。現在は遊園地や運動施設として利用。弁才天島の起源については,かつて庄川右岸と地続きであったが,寛喜年間の大洪水で中洲となったと伝えるが,不詳。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7084332