100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

河原田川
【かわらだがわ】


輪島川・熊野川ともいう(鳳至郡誌)。輪島市南端の丘陵地に源を発し,外浦の山地を切って旧輪島町を貫流,日本海に注ぐ川。2級河川。流長17.14km・流域面積約90km(^2)。河川名の由来は「鳳至郡誌」に「山岸の付近に河原田のある所をさすものにして,当時大屋庄に属せるなり。蓋此一小地名より河原田川の名を生じ,河名より更に郷名を生じたるものの如し」とある。また,「加越能水路大経」に「輪島川は上にて熊野川,中にて山岸川,下にて輪島川という」とある。内屋川・仁行(にぎよう)川・中川・打越川・猿谷川・桐田川・北谷川・神田(じんだ)川の支流を合わせ,鳳至(ふげし)川に合流,通称輪島川となる。中流には嵌入(かんにゆう)蛇行がみられ,奥能登が南側に低く北側が高いところから先行性の河川といわれる。主要地方道七尾輪島線・国鉄七尾線がこの川に沿って半島を南北に横断している。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7086679