100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

塚田川
【つかだがわ】


輪島市街地東端に隣接する久手川(くてがわ)(通称ふてがわ)町に流域をもつ。2級河川。流長2.2km。鳳至(ふげし)郡柳田村境の鉢伏(はちぶせ)山(標高543.6m)支脈が西に延びた天川(てんがわ)山(標高457m)に源を発し,久手川町本村で支流の善之谷内(ぜんのやち)川を合わせ,市街地の中心で河井町と塚田町を分かち日本海に注ぐ。宝暦14年調書に,「水源久手川村領山より流出,輪島村・塚田村入合領にて海へ流落。水源より海迄,道程一里十九町程。輪島村・塚田村領塚田橋。長六間半・幅五尺。百姓自普請」とあり,川の名は河口の集落名に由来。久手川町では,毎年2月16日に奇祭「もっそう祭」を行う。川の東側の稲舟台地(標高40~70m。洪積世の海岸段丘)には,稲舟古墳群(横穴5基)・稲舟古窯跡群(須恵器)がある。短小河川で春日用水が付属,久手川町古込(ふるこみ)から稲舟町,大野町の約30町歩の棚田を潤す(輪島市史)。河口近くの塚田橋は昭和49年完成,橋長17.9m・幅員11.5mのコンクリート橋で,東側,稲舟海岸に並行する一般国道249号沿いには,民宿やホテル・キリコ会館・輪島塗漆器見学・販売所などの観光施設がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7088338