100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

藤井
【ふじい】


旧国名:甲斐

甲府盆地の北西部,塩川右岸の氾濫原および西方の片山台地上に位置する。地名の由来は,地内に福地八幡神社が鎮座するため,かつて当地一帯を福地居(ふじい)と称したことによるという。
藤井保(中世)】 戦国期に見える保名。
藤井村(近代)】 昭和15~29年の北巨摩郡の自治体名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7098226