100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

門入
【かどにゅう】


旧国名:美濃

門丹生とも書かれたが,江戸期以降は門入に定着。西谷と入谷(にゆうたに)の合流点付近に発達した小平地に位置する。かつてはホハレ峠・八草(はつそう)峠を通じて江州文化の影響を受けた。
門丹生(中世)】 戦国期に見える地名。
門入村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
門入(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7105326