100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

宇洞ケ谷横穴
【うどうがやおうけつ】


掛川市下俣字宇洞ケ谷に所在。古墳後期の大型横穴。昭和39年度調査。同43年出土品は県文化財指定。標高40m程の低い丘陵頂上部に近い南斜面に位置。横穴は,封鎖部から奥壁まで8m余りあり,長大な2段造りの墓道を付設している。玄室は,長さ6.4m・最大幅4.4mの隅丸長方形で,内部に造付けで長さ4.5m・幅3m・高さ0.9mの台形突起を彫り込んだ石棺が設置されている。その規模は県最大,全国的に見ても特異である。副葬品は,変形神獣鏡1面(径15cm),装身具類10点(耳環・銀製空玉・トンボ玉),金銅張の馬具類22点(轡・杏葉・鈴・鞍金具・鐙・辻金具),武器類239点(単竜環頭式銀装飾大刀・金銅装の飾大刀・刀子・鉄鏃など),須恵器類45点が発見されている。遺物からみても最大級の横穴であり,墳丘を持った同時代の古墳との対比が問題となり,また古代素賀国との関連からも興味ある横穴である。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7110047