100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

丸子川
【まりこがわ】


1級河川安倍川水系の支流。静岡市宇津ノ谷北方の山地南斜面に源を発し,東流して安倍川河口付近で合流。流長10.4km・流域面積25km(^2)。上流は下方浸食が進み蛇行し,丸子までは国道1号と並行して東流,谷底平野は幅約50~200mと狭く,扇状地状砂礫質である。丸子付近は安倍川扇状地や旧河道の発達および丸子川による小支谷の閉塞がみられ,排水不良の低湿地を形成。付近には,湿地に繁茂するガマから蒲田を意味する鎌田(かまだ)の地名がある。昭和49年の七夕豪雨で氾濫。昭和34年から県・公団による約900戸の丸子団地が建設されているが,地価上昇や軟弱地盤のため拡張困難といわれる。また,金属・機械・家具など中小工場の工業団地も建設されている。合流点付近は沿岸流による浜堤の発達で蛇行するが,河川改修も進展。流域には連歌師柴屋軒宗長の吐月峰柴屋寺や片桐且元の墓のある誓願寺,丸子城址がある。地名は「修訂駿河国新風土記」巻9に,男児を意味する麻呂子(まろこ)で,丸子北東の手越(てごし)は女児を意味する貴子(あてこ)に由来するとあるが,川岸の丸子という部民がつくった集落からともいわれる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7114349