100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

高御堂
【たかみどう】


旧国名:尾張

大江川下流域に位置する。地名の由来は,「尾張名所図会」に「むかし大伽藍数宇ありしが,ことごとく廃絶せり,国分寺の支院にて堂宇高かりし故,村名をかく呼べり」とある。また,「地名考」には「むかしは高御堂村は七堂伽藍の地なり,いま田面の名に長興寺,瓦堂,観音寺,大吉寺,興行坊,青岱寺など呼畔名遺れといへり」と記されている。
高御堂(中世)】 戦国期に見える地名。
高御堂村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
高御堂(近代)】 明治22年~昭和33年の大字名。
高御堂町(近代)】 昭和33~60年の稲沢市の町名。
高御堂(近代)】 ①昭和55年~現在の稲沢市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7120078