100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

蓮川
【はちすがわ】


櫛田川の支流。台高山脈中央部の池小屋山・白倉山山麓に源を発し,飯南郡飯高町蓮を経て津本の上流で青田(あおだ)川を合わせ,犬飼で櫛田川に合流する。1級河川。流長約13.8km。川名は上流蓮集落付近を流れることにちなむ。全流域を含めて蓮渓谷とも呼ぶ。上流域は,台高山脈の尾根が東に張り出した標高1,200mほどの千石平と呼ばれるブナ・ツガなどの原生林地帯で,カモシカ・ホンシュウジカ・クマ・サルなど野生動物が生息する。蓮川は千石平を深く開析して流れ,五段の滝・高滝などの滝や深淵が随所に展開する秘境登山コースとして近年人気を集めている。蓮には蓮山の家,塩ケ瀬には奥香肌峡温泉・国民保養センター奥香肌荘がある。香肌峡県立公園のうち。昭和55年から洪水調節と下流松阪地方の用水確保のため,総貯水量3,260万m(^3)の蓮ダム工事が着工され,同61年完成予定。このため津本から上流の65世帯が,下流の犬飼・柏野などに移転し,流域は無住地帯になる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7128687