100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

荒谷山
【あらたにやま】


高島郡今津町大字藺生(いう)北方の山。標高687m。この山は津野神社維持のため梅原・大床(おおずく)などの地区に所有権が与えられてきたと伝えられる。「高島郡誌」に「延久年間,藤原頼通が荒谷に釈迦堂をたて西江寺と号した」とある。角川(つのがわ)から石田川ダムの西を通る角川林道,梅原からは荒谷林道がついている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7130255