100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

礒野山
【いそのやま】


伊香(いか)郡高月町大字西野(にしの)と木之本(きのもと)町大字赤尾(あかお)の境界の山。標高297m。磯野山とも書く。賤ケ岳(しずがたけ)から山本山に続く丘陵性山地の一峰。西斜面は塩津湾に臨み,東側は整然とした条里制遺構を残した湖北平野を一望する。山頂には浅井亮政の重臣磯野丹波守員正の居城趾がある。また礒野山一帯は,松尾(まつお)・八ツ岩・礒野山の古墳群をはじめ寺社跡の多い湖北地方有数の遺跡の集中地域。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7130464