100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

稲荷山
【いなりやま】


通称,大師(だいし)山。高島郡新旭町大字米井(よない)西方にある饗庭野(あえばの)台地の東南の山。標高182m。頂上に稲荷が祀られているためこの名がある。また山麓の天台宗大泉寺は慈恵(元三)大師の創設とされるので地元では大師山という。新旭北小学校のすぐ裏にあって児童に親しまれ,また,琵琶(びわ)湖を望める古城跡などへ続く大師山ハイキングコースがある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7130544