100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

猪子山
【いのこやま】


神崎郡能登川町・五個荘(ごかしよう)町の町境をなす繖(きぬがさ)連峰の1つ。標高267m。南は五個荘町大字下日吉(しもひよし)・七里(しちり)に,北は能登川町大字猪子(いのこ)に属する。山頂の巨石に源九郎大神・豊川大神・玉姫大神・玉吉大神の神名が刻まれ,近くには数十基の繖山古墳群がある。さらに山頂には北向観音が祀られている。山麓の猪子山公園より山頂近くまで自動車道が完備。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7130569