100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

亀岡
【かめのおか】


現大津市御陵町,大津市役所の裏付近にあたる地。かつての三井寺(園城寺)北院。壬申の乱に敗れた大友皇子が自殺したところ(日本書紀)に比定され,明治10年には弘文天皇山陵に指定された。現在の大津市御陵町の町名は,この弘文天皇陵に指定されたことに由来する。平安末期頃までは,近江国の古地,名所とされ,また新嘗祭には注進されたり,歌に詠まれたりしている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7131621