100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

鶏鳴の滝
【けいめいのたき】


甲賀郡信楽(しがらき)町大字神山(こうやま)の大戸(だいど)川上流にある滝。高さ15m・幅15m。元旦の朝その水源である笹ケ岳で黄金の鶏が鳴くという伝説に由来する。この伝説にもとづき昭和初期にこの名がつけられた。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7132124