100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

清水山
【しみずやま】


高島郡新旭町大字平井(ひらい)西方の山。饗庭野(あえばの)台地南東端の山で稲荷(いなり)山の南にある。標高約220m。東側の段丘部にかけて高島七頭の平井貞秀の居館であった清水山城址があり,稲荷山からハイキングコースがついている。「高島郡誌」に「清水山東西6町南北4町,膳所(ぜぜ)藩の立林なり,高島七大寺の一清水寺は此地に在りしなるべし,清水山一に日高山又比叡谷山と云う」とある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7132719