100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

布施山
【ふせやま】


八日市市と蒲生(がもう)郡蒲生町の境界にある山。標高240m。布引(ぬのびき)山地の西端の山地に当たる。山麓に願成寺があり別称願成寺山ともいい,玉緒(たまお)山・玉尾山ともいう。山中には布施淡路守城址があり巨石が残る。この石は当山地の古墳群の石を利用したもの。山地北部の布施町はかつての布施村であり,山麓は伏流水を水源とする布施大溜(別称布施淵)がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7134962