100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

瓜生山
【うりうやま】


勝軍地蔵山・城山ともいう。京都市左京区北白川地区の西方にある山。東山三十六峰の北部にある。比叡山地南西部の花崗岩からなり,標高301m。山域は歴史的風土特別保存地域に指定されている。「雍州府志」によれば祇園社が東山八坂の地に移祀される前,当山に一時鎮座したといわれ,山名は祭神の牛頭大王が木瓜を好んだことによるとされる。古くは付近に採石場があり,山麓の北白川集落には石材を加工する石屋が並んでいた。頂上からは京都市街の眺望にすぐれ,中世には城塞が築かれ勝軍地蔵城・北白川城と呼ばれた。山頂へは北白川山ノ元町バプテスト病院の東側からと,北側の大本山一乗寺狸谷不動院から登るコースがある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7137266