100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

大峰山
【おおみねやま】


綴喜(つづき)郡宇治田原町北西部に位置する山。標高506.4m。この山は北側に宇治川,西側に田原川のV字形の谷があり,この谷からそそり立つ険しい山容をなす。南山麓から東にかけて郷ノ口・岩山・禅定寺などの集落が立地し,この諸集落に沿った田原道は,滋賀県大津市大石小田原町に通じている。「府地誌」に大峰山を含めた一帯の山地を総称して高尾(こうのお)山とし,郷之口村と高尾村の共有山林であったことが記される。東北方に花立ノ峰がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7137620