100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

高瀬川
【たかせがわ】


京都市の中・南部を流れる人工河川。中京(なかぎよう)区と左京区境にある二条大橋西方に源を発し,鴨川に沿って南流し,下京(しもぎよう)区を経て南区で鴨川に合流したのち,東山区福稲地区から再び南流し伏見区横大路下三栖東ノ口町で宇治川と合流する。延長は約10km。伏見区以南を東高瀬川といい延長6.1km,うち南方を新高瀬川という。慶長16年,資材運搬のため角倉了以が起工。上流にある数か所の船入に材木商などの問屋が集まり,浅い水路を高瀬舟が上下する様子は森鷗外の「高瀬舟」,吉川英治の「宮本武蔵」などにも描かれている。二条橋付近の船入跡は「高瀬川一之船入」として国史跡に指定。東岸を木屋町通,西岸を西木屋町通と称するのをはじめ材木商関係の地名が多い。支流に伏見区の深草山に源を発する七瀬川がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7142060