100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

如意ケ岳
【にょいがたけ】


如意山・如意ケ峰ともいう。京都市左京区南東部,滋賀県境に位置する山。北方の比叡山に対峙する東山三十六峰の主峰,標高474m。一帯は風致地域に指定されている。地質は古生層が花崗岩の貫入を受けホルンフェルス化したもの。山稜は西方の大文字山へ続く。古くは大文字山を含めて如意ケ岳といった。山頂からは東方の琵琶湖一帯,南方の山科(やましな)盆地などが一望できる。行楽シーズンには登山・ハイキングにも最適で,銀閣寺正門前を左へ登り大文字山・如意ケ岳を経て滋賀県大津市の三井寺へ至るコースと,鹿ケ谷にある俊寛の山荘跡の南方から登るコースなどがある。北麓に「池の地蔵」がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7143878