100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

美女山
【びじょざん】


船井郡丹波町須知にある山。須知盆地の東南に位置する。標高482.2m。西側は須知川に面し,西南方には中世の土豪須知氏の須知城址がある城山が位置する。東西になだらかな稜線を描き,古くから琴ノ滝・紅野(蒲生野)などとともに,「美女明月」は須知八景の1つに数えられた(船井郡誌)。北西中腹にある大円寺は仏国広済が開基と伝えられる臨済宗の禅院であり,そこからは須知盆地の全景を眺望することができる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7144561