100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

弥助山
【やすけやま】


宮津市北部にある山。若狭湾に注ぐ波見・世屋両河川にはさまれ海岸近くに位置する。標高184.4m。山頂から海岸沿いに北東に通じる丹後半島一周道路を隔てて日本海を臨む。山名の由来は,江戸期から伝承されている「弥助の嬶が子を生んで,ダンゴどころじゃにゃわいな」の俚謡が物語るように,この山の住人で貧乏な子沢山の弥助をあわれみ,その名にちなんだものと語り伝える。近年,南麓世屋川河口部に小松浜団地・オスカーマリーナ・海水浴場が開設された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7146179