100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

石津川
【いしづがわ】


御洗川ともいった(大鳥神社流記)。堺市南部を北流する川。指定流路延長13km。上流から下流へ名称が変わるとともに3つの支流を合わせる。すなわち,鉢ケ峰付近から発し,畑付近から流下する妙見川を片蔵(かたくら)で合わせ,さらに太平寺で陶器川を合流する(ここまでが上神谷(にわだに)川)。次いで草部で和田川,踞尾(つくの)で百済(くだら)川(百舌鳥(もず)川ともいう)を合わせ,さらに上石津・下石津を経て泉北港に注ぐ。踞尾から下流部では,藩政期から昭和30年ころまで布さらしが行われた。河口右岸には,昭和39年から50年にかけて堺港埋立地719haが,左岸には,同年間に泉北地区埋立地871haが造成された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7147502