100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

古川
【ふるかわ】


寝屋川の支流。指定流路7.4km。淀川沿岸の寝屋川市御幸西町付近から発して南流し,守口(もりぐち)市・門真(かどま)市を経て大阪市に入り,鶴見区徳庵1~2丁目付近で寝屋川に注ぐ。「河内名所図会」によると,「古川 太間・点野・仁和寺村等,塘を決めて樋を発し,淀川を溝渠に堰入れて南に流す,これを古川といふ。一名横地川,安田を経て横堤に至り,分れて二流となる。倶に摂州東生郡下の辻村に入る」とある。流路を見ると,淀川沿岸から発して,神田・三ツ島・茨田浜など低地帯を縫って流れ,淀川が乱流していた時代の分流の名残と考えられる。現在は悪水排水路の機能を果たしているが,江戸期には川幅も広く舟運も盛んで,肥船・荷船が頻繁に通行し,寝屋川とともに平野部の流通ルートとして重要な役割を果たしていた。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7153623