100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

細江川
【ほそえがわ】


上町台地の南西斜面と我孫子台地北斜面に挾まれた開析谷を西に走る川。延長1.4km。大阪市住吉区長居地区に発し,周辺の浅い谷の水を集めつつ,住之江浦(現住吉川)に至る。かつての水源は依羅池および旧寺岡村(現住吉区長居地区)付近の池で,延長は約4.2kmであった。仁徳天皇時代に,摂津国莵原郡から移された住吉神社が当川の右岸河口付近にあり,また古代には難波津のうちの一津としての重要な役割を果たした住吉津(墨江津ともいう)が河口に開かれていた。「詞花集」に見られる「住吉の細江にさせる澪標ふかきにまけぬひとはあらしな」の細江は,当川のことをさすものと思われる。また,「万葉集」にある「墨吉の浅沢小野のかきつばたきぬに摺つけきむ日知らずも」や,「千載集」に見られる「さみだれに浅沢沼の花かつみかつみるからにかくれ行くかな」の浅沢も当川をさすものであろう。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7153693