100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

深山
【みやま】


豊能(とよの)郡能勢町と京都府船井郡園部町の境界にある,大阪府最北端の山。標高790.5m。大阪北部では第一の高山で,大阪府の大路次(おおろじ)川,兵庫県の羽束(はづか)川・篠山(ささやま)川,京都府の園部川の水源をなす。地質は流紋岩類が多い。南東は剣尾山(783.7m)に連なる高い尾根筋が続き,南東の京都府側には,名勝瑠璃(るり)渓とその上流域に人造の通天湖がある。西部の峡谷沿いに国道173号(丹州街道・能勢街道)が通り,深山の西方に当たる天王峠の下部,標高500m付近に高地性集落(能勢町天王)がある。この集落は,古くから天候不順や大洪水に悩まされた。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7154395