100辞書・辞典一括検索

JLogos

4

竜山
【たつやま】


高砂市伊保町の北部にある山。標高92.4m。法華山谷川の右岸に位置し,高御位山の連山が石の宝殿の北側で切れ,その南の石の宝殿,伊保山に続く独立山塊である。「播磨鑑」によれば,慶長年間より石を切り出していたといわれ,現在でも北側斜面で盛んに石が切り出され,竜山石とも呼ばれている。頂上からの眺望はよく,播磨灘を一望できる。西部に加茂山と呼ばれる112mの山塊が続くが,南斜面に姫路藩士永根伍石の書になる「観濤処」といわれる名勝がある。また,東側の法華山谷川に面した所に竜石と呼ばれる石があり,そこは竜ケ鼻と呼ばれていた。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7160524