100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

明神山
【みょうじんさん】


飾磨(しかま)郡夢前町の中心,前之庄の北西約5kmにある山。標高667.9m。流紋岩を基盤とする。周囲より一段高い頂上部がすり鉢型で目に止まりやすいので,古くから往来する人々に親しまれた。かつては山頂に岳大明神を祀る神元神社があったとされ,山の名もそれに由来する。神社は聖武天皇(異説では雄略天皇)の頃から守護神として祭祀したと伝えられる古いものだが,険しい山道に参詣人が難儀したので南麓の現在地に移されたという。ふもとの集落は神種(このくさ)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7164257