100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

経ケ峰
【きょうがみね】


吉野郡川上村にある山。標高1,529m。大台ケ原の平坦地の西端に位置する。山頂近くの南側を東西方向に大台ケ原ドライブウエーが通る。西側に標高1,500mの小さなピークがあり,経塚塔と称する。かつて湛西上人が修行をした時,怪物を封じ込めたとする伝承がある。この南側のワサビ谷と高野谷の合流点一帯に広がる平坦地は開拓と呼ばれ,明治の初め京都奥正家の家来たちが入植したが,気候条件に恵まれず失敗した。なお,山頂から東西に連なる尾根筋はドライブウエーが出来るまでは道路として利用された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7166588