100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

護摩壇山
【ごまだんやま】


吉野郡十津川村と和歌山県龍神村の境界にある山。奥高野の最高峰。標高1,372m。古くから真言密教の行場であったことから護摩壇が設けられていたと考えられ,源平合戦に敗れた平維盛がこの地に逃れ護摩をたいたという伝説もあり,維盛の塚も残る。護摩壇山の西側急傾斜地に奥高野の名所越戒の滝があり,頂上の北西方の笹ノ茶屋峠付近には南朝の長慶天皇の皇居跡伝承地がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7166951