100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

大日岳
【だいにちだけ】


吉野郡下北山村,釈迦ケ岳の南方に位置する山。標高1,593m。峻険な峰として知られ,修験道の行場。山頂は40°に傾斜する露岩よりなり,鎖によって登攀する。大峰75靡35番の宿。古名は五智岳・仙岳・宝冠岳ともいう(諸山縁起)。「吉野郡名山図志」には「雨乞の神にして旱に雨を祈ればたちまちしるしあり」と記されている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7167757