100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

仏生ケ岳
【ぶっしょうがだけ】


吉野郡の上北山村と十津川村との境にある山。標高1,804.7m。大峰山脈の主峰で,大峰奥駈け行場の1つ。弥山・仏教岳に次ぐ大きな山で,北斜面には,みごとなトウヒの純林がみられる。「峰中略記」には「仏生国岳 霊鷲峰又飛来峰トモ云」,「吉野群山記」には「仏生岳道の東にあり,かくし水〈道東一町程行きてあり〉此辺樺木多し」と記されている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7169262