100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

飯盛山
【いいもりやま】


気高(けたか)郡青谷町の南端,東伯(とうはく)郡三朝(みささ)町と同郡東郷町の境界近くにある山。標高646m。山名は,飯を盛ったような形をしていることによる。山体は安山岩からなる。北麓は標高200~350mくらいの平坦な面があり,水田になっている。一部植林が進んでいるがほとんどが広葉樹で覆われている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7174217