100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

鵜の池高原
【うのいけこうげん】


日野郡日野町下黒坂の日野川沿いにある高原状の台地。鵜の池の周辺に広がることから命名された。日野川からの比高170m,標高400~470mの起伏のある高原で,面積は約1.7km(^2)。緩起伏の段丘状地形を示し,混合林が覆っている。東端に長楽寺があり,鵜の池を中心として,遊歩道などが整備されている。奥日野県立公園地域に所属し地域の観光地となっている。鵜の池のほかにヤグラ池など2つの小さな池があり,一帯は湿原となっていて水鳥の生息地,植物の宝庫となっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7174425