100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

烏ケ山
【からすがせん】


日野郡江府(こうふ)町にある山。標高1,386m。大山(だいせん)主稜から南東に分脈した尾根をたどって約4km,天狗ケ峰から槍ケ峰,鳥越峠を経て当山に至る。奇峰と呼ばれる特異な山体で2つの岩稜がそそり立つようにみえる。トロイデ型火山体で新期大山火山活動によって形成されたと考えられる。岩質は紫蘇輝石角閃石安山岩で,斑晶をなす斜長石が顕著なガラス質安山岩。山名の由来は山岳信仰に基づくのか地形によるのかは定かでない。当山の麓に広がる鏡ケ成高原は,近年開発され国民休暇村として発展,道路網の整備も相俟って鏡ケ成への便も良くなり,当山への登頂も容易になった。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7174946