100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

金峰山
【きんぷさん】


岩美郡岩美町北部にある山。標高328.5m。山頂部に金峰神社が鎮座する。同社は修験道系の神社で,奈良県吉野の金峰山寺より勧請されたといい,山名由来はこれによる。現在は神社背後にある山頂最高点にテレビアンテナが建設され,山頂に至る車道が当町相谷へ通じる。以前は相谷と広岡,および北側の牧谷から神社への道が通じていた。アカマツ主体の二次林の山であるが,神社周辺に社叢状にシイ・アカガシ・タブなどを主とする極相的な林分が存在する。山頂からは,扇ノ山方面,山陰海岸の展望がよい。一帯はオオイワカガミ・イワナシといった高地性の植物が山麓の標高100m前後の場所に生育し,ギフチョウも生息する。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7175081