100辞書・辞典一括検索

JLogos

38

ドウド山
【どうどやま】


米子市陰田の南,島根県境にある山。標高161.5m。中海と新加茂川の間に位置する標高100~160mの丘陵性山地の一部をなす。地質は流紋岩からなる。南側には菅原から島根県へ抜ける谷と,古市から酒屋側・豆腐屋を経て島根県へ抜ける谷があり,古くから出雲と伯耆を結ぶ重要な交通路として利用されていたと考えられる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7176083