100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

岩山
【いわやま】


大田(おおだ)市久手(くて)町刺鹿(さつか)にある山。標高200m。岩石の多い山で,江谷川の右岸にある。天文年間,この地の豪族小笠原長信は尼子方となり,ここに山城を築城。その後,尼子の臣多胡辰敬が城主となり,永禄3年吉川元春に攻められて落城した。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7177912