100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

雲城山
【くもぎやま】


浜田市長見町と那賀(なか)郡金城(かなぎ)町大字上来原(かみくるばら)との境にある山。標高667m。西南の山すそは浜田市大長見の渓谷で,ここを周布(すふ)川が蛇行している。山頂に雲城堂という堂宇があったとの伝承もあり,文明の頃,伊賀田左衛門が居城していたともいう。寺を城に使ったのか,落城後寺にしたのか,ほんとうに城があったのか,すべて不明であり,伝承である。旧村名の雲城はこの山名によったもの。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7178904