100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

高浪山
【こうなみさん】


益田(ますだ)市の西南薄原(すすきはら)町にある山。標高341m。益田市をとりまく西部山地を起点とし,山口県境の高森山(480m)に続き,さらに金比羅山支脈中の金比羅山(359m),三ケ岳(357m)と連なり鈩崎鼻(たたらざきはな)で海に没し,山口県境をなす。高浪山は壇の浦の戦に敗れた斎藤別当実盛の一族斎藤隠岐守がこの地に逃れ,この山を拠城として勢力の拡大をはかったと伝えられ,南北朝期には石見守護職上野頼兼の支城であったともいわれている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7179004