100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

蛇食山
【じゃばみやま】


島根半島中部,松江市湖北地方西部の上大野(かみおおの)町北部にそびえる山。標高235.9m。北山山脈の峰で,古くは磐門山(いわとやま)といった。「風土記」秋鹿(あいか)郡の条に,「大野川,源は郡家(こおりのや)の正西一十三里なる磐門山より出で,南に流れて入海(いりうみ)に入る」とある。東は秋鹿町大字一の倉,北は魚瀬(おのぜ)町大字鎌田(かまだ)とそれぞれ境界となり,北麓は日本海に及んでいる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7179479