100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

浄土寺山
【じょうどじさん】


出雲市下古志(しもこし)町奥分にある山。標高47m。浄土寺城址で,中世古志郷一帯を領有した古志氏が設けた城。妙蓮寺の東側の小高い丘陵で,後背部の松林に往時の井戸跡がある。古志氏は,出雲守護佐々木氏から出て古志地頭となり,この城のほかに栗栖(くるす)城・櫃森(ひつもり)城を有したので,これらを古志三城といった(出雲市誌)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7179503