100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

城平山
【じょうひらやま】


簸川(ひかわ)郡斐川(ひかわ)町大字上阿宮の東北にある山。標高約300m。南麓を斐伊(ひい)川が東から西へ流れる。なお付近で赤川が斐伊川に合流する。中世葛西氏の居城があったという。「皇国地誌」には「葛西山」と記されている。東山腹に古刹光明寺(曹洞宗,出雲巡礼第七番の札所)がある。南山麓に,城主の子孫と伝えられる葛西家がいまも存している。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7179511