100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

城山?
【じょうやま】


仁多(にた)郡仁多町大字三所(みところ)にある山。標高578m。「風土記」に「菅火野(すがひの),郡家の正西四里なり。高さ一百二十五丈,周り一十里あり,峰に神社あり」とあり,「風土記抄」に「此の野は郡村・高之村・三所上下・角木・石原・乙多田の七箇所の間に在る曠野丘陵の名にして,俗呼んで日光山と呼ぶ是なり」としており,今は城山と呼ばれている。またこの山上にあった須我乃非社(すがのひのやしろ)については「今廃替して此の社無し」とあって,江戸初期にはすでに廃社となっていたらしい。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7179515