100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

田俣山
【たまたやま】


「風土記」所載の山名。「田俣山。郡家の正南一十九里なり。檜・杉あり」とあり,「風土記参究」は出雲市乙立(おつたち)町の東南,飯石(いいし)郡界の王院山(553.9m)に比定する。奈良期後半の吉祥姫伝説にちなむ貴人たちを葬った王院の墓があり,また,吉祥姫の生まれた塩冶繁沢の住民に限り,旱天に際して山頂で雨乞祈願をしたという(乙立史)。「古典文学大系本」「風土記註解」には出雲市乙立町の南の二股(ふたまた)山(420m)かとする。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7179987