100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

坪背山
【つぼせやま】


壺背山とも書く。簸川(ひかわ)郡大社町大字杵築北(きづききた)の北端にある山。標高385m。「風土記」に「馬見の烽は,出雲郡家の西北三十二里二百四十歩なり」という馬見(まみの)烽(とぶひ)の所在地に比定される。山の頂上を鍋の平といい,大社湾が眼下に見下ろされ,遠く石見・隠岐の烽を見取って,さらにこれを南方の大袋山にある「土椋(とくらの)烽」に知らせることができた(風土記参究)。なお「古典文学大系本」の頭注では,馬見の烽の所在地を出雲市西北隅,浜山,旧名馬見山に比定する。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7180152